田舎暮らしをしたら鶏を飼ってみたい思いながらも田舎暮らし10年目に突入の私ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
つい最近、那智勝浦町の色川地区のあたりで養鶏をやめる方がいて鶏を処分しなくてはいけないので何羽かでももらってくれないか、という話が舞い込みました。
いつかきちんとした鶏小屋を建ててから飼おうと思っていてもなかなか時間が割けず、いっこうに鳥小屋が建つ日が来ないのでこれはもう先に鶏を貰う段取りをつけてしまえば自動的に鶏小屋を作るしか無くなるのでできるだろう!という少々乱暴な計画をたてて2羽引き取らせていただく予約をしました。(そうでもしないと子育てしながらいろんなことすすめる勇気がでないので最近このとにかく見切り発車作戦ばかりつかってます)
まだ鶏が来るのは先だろうと思っていたら、今週か来週あたり引き渡しするね!と友人にいわれ、やっべ〜!!となって大慌て。
とにかく簡単にできる、(できれば2、3日レベルで)簡易的かつ機能的な鶏小屋はないのかとリサーチしました。
そこで見つけたのがチキントラクターというもの。
スポンサーリンク
チキントラクターて何??
チキントラクター?なにそれ??という人のために
チキントラクターとは鶏に地面の草を食べさせる移動可能な鶏舎のことだそうです。
いろいろ検索していたら洋服屋の同業者であり友人の、のんびり家さんのブログが出て来ました。
のんびり家さん曰く、
チキントラクターとは、移動式の鳥小屋の事で床はありません。
鶏たちが、自由に草を食べて除草し耕してくれて、
糞で土を肥やすという自然の知恵を生かした素晴らしい循環システム◎
本当にあっという間に草がなくなっていくのです。
ありがた~い!
にわとりは、虫や雑草を食べてくれて、そしてたまごを産んでくれる。
にわとりちゃんに、感謝~♡♡
だそうです。
チキントラクター自体は実は前からヨホ研やダイナミックラボを主催しているテンダー氏が作っているのを知ってとても興味があったのですが、いつか鶏を飼うときにきちんと調べようと思っていて実際どんなものかあんまりわかっていませんでした。
なんとなくトラクターというからにはただ網の中に鶏をいれて雑草を食べさせて糞をしたり耕したりして移動させていくだけのものだと思ってました。(いや、それだけでもすごいけど)
ちょっと調べてみたらなんとその網に小さな鶏の家をくっつけて鶏舎にしてしまってるではないですか。
ていうことは、、
コンクリ流したりブロック並べたりして基礎とかつくって大きな小屋立てなくていいということ?
がっしりした「いわゆる鶏小屋」みたいなやつはなくても鶏が飼えるってこと???
ですよね!!きっと!!
(もし違ったら教えてください・・)
つまり、
チキントラクターの中で鶏は雑草を食べることで除草してくれ、
虫を食べ土つついたり蹴飛ばしたりすることで大地を耕し、
糞をすることで肥料を散布し、
そして卵まで産んでくれます。
さらに生ゴミ投入口を作っておけば残飯処理とコンポストの役割まで果たしてくれるのです!
チキントラクターとは以上の機能が全て組み込まれた鶏舎のこと!
てこと?!
わーすごすぎる〜〜!!
チキントラクターの見た目ってどんなかんじ??
短時間で集中して学習したところとりあえず目についたのはまず、
三角形タイプ
これまたのんびり屋さんのものですが、のんびり家さんではこの手前のゲートのところに小屋を接続してゲートを開けると鶏が小屋に入るしくみになってます。左右のパネル部分も建具を利用して蝶番でつないで折りたたみ可能にしてあるとか。おお、さすが、、かしこい!
他の方でこういう三角形のおおきなものをつくって二段にして上の段を鶏小屋にして屋根にトタンを取り付けている人もいました。
四角タイプ
こちらはチキントラクターを製作販売している工房鬼六さんのもの。
なんともかわいくってDIY女子心をくすぐります。
サイトで色んなタイプのものがみられるので気になる方はチェックしてみてください。
あとはこんなものも
アーチ型
引用:ダイナミックラボ https://sonohen.life/chicken-tractor-air/
こちらはテンダー氏の作ったチキントラクターAIRというもの。上のリンク先に
「1日で作れる簡単軽量な1万円のチキントラクターの作り方」
が細かく書いてありますので興味のある方は是非!
リンクに飛ぶ時間がない方のために、わたくしが簡単にまとめると木で作ると重たいので農業ハウス用のパイプと網で作りました!っていうことです。(はしょりすぎててすみません。)
これの中に鶏小屋をつけるなり外につけるなりはあとからオプションとしてやるとして、とにかく安くて軽くできますよーっていうことだそうです。
これを見てもしかして水道用の塩ビパイプとかつかったらもっと安上がりじゃない??と思いましたがいかがでしょうか。塩ビ管にはアーチの部材がないから屋根が取り付けにくいのかな??
とはいえ工夫すればなんだか安上がりにできそう。(でも見た目がかわいくなさそう)
どのタイプのチキントラクターが良いか
これは人によって条件が異なるのであくまで私の場合ですが
私が優先させる点は
- 簡単に、1日〜3日でできること
- 材料費があまりかからないこと
- コンパンパクトで軽量であること
機能的できちんと使えることは大前提です。
3のコンパクトというところのなかに我が家の車にも積みこめるという条件も加わります。
なぜかというと我が家は仕事の都合上、仕入れで数ヶ月海外に行くことも多々あるためその期間に鶏を畑持ちの友人にチキントラクターごと預けてしまおう!というもくろみです。でへへ
誰の確認もとってませんがお試しで鶏が飼えて畑の除草をしてくれて生ゴミもたべてくれて鶏糞もばらまいてくれてさらに卵も産んでくれるなら畑をしている友人数人にあたれば、
いいよ!
と二つ返事がもらえるのではないかとおもってるんですけどどうですか❤️
ちうことで、最初は三角形型が作るの簡単かな〜とおもったのですが我が家の車に積むには高さがありすぎる。その割に中のスペースが狭いかんじがするし車に合わせて高さを低くするとなおさらのこと狭すぎて鶏さんがかわいそうなので却下。
二番目の四角型、これがかわいいしいってみれば四角い木枠を角材で作って網でかこって上に産卵もできるような感じの居心地よさげな小さな鶏小屋をつければいいだけなのでなんだか良さげ。
さらに車に乗せることを考えると我が家の車はデリカカーゴのバンなのですが棚を据付してしまっていて高さが75センチくらいまでしかとれないので、網で囲う木枠の部分と鶏小屋部分を取り外せるようにつくれば手間は少し余計にかかるけどポータブルになるかなと。
というわけで
四角型のチキントラクターを作ってみることにした
思い立ったが吉日。
おととい思い立って昨日家の倉庫の廃材をみつくろって畑向きのぼろぼろの角材で枠を作って見ました。道具もあることだしお店のリノベーション現場で。
それがこちら
こんな感じのボックスを網で囲っておくの上半分スペースに取り外し可能な鶏小屋を取り付けて鶏小屋は後ろからぱかっと開くようにして卵を取り出せるようにするつもり。
鶏小屋部分には廃材のトタンで屋根をつけようとおもってます。
チキントラクターを自作している人たちのサイトをザザざっとチェックしてみなさんが陥ってる失敗は
張り切って作り込みすぎて重たくなりすぎて気軽に動かせない!
ということと
獣やヘビにやられた!
ていうことがおおそうだったのでその辺を重点的に考えて
なるべく軽くかつ頑丈に作りたいとおもいます。
1日目はここまで。
あ、アーチ型を却下したのは鶏小屋をくっつけにくそうだから。三角型で紹介したのんびり屋さんがしたように地面の上に小さな鶏小屋をつくって接続してしまえばよいのかもしれないけれどなんとなく防犯上(蛇とか獣とか)二階に住まわせた方が安心なきがするので。(気がするだけかもしれませんが)
とりあえずこの四角型を作成してから、テンダーくんのつくったチキントラクターAIRみたいなものを塩ビ管か農業パイプかででつくって、たとえば畝と畝の間の除草をしたかったらその細さで組み立てた塩ビ管の枠に網をとりつけてから四角型の扉を開けた状態でジョイントして使うのが良いのかな〜と思いました。
本日は出店で全く作業ができなかったので明日また続きをやります。
丸丸一日使えるわけではないのでどこまで進むかわかりませんが
どんなものができあがるのかおったのしみに〜!!
鶏飼ったことないのでそれは甘い!とかこうしたほうがいいんじゃ?とかいうご意見アドバイスがあったらじゃんじゃんおしえてください。後で知ってあ〜そうすればよかった!!てならないようになるはやでおねがいします!
ではまた〜〜
スポンサーリンク
[…] これらを踏まえて自作できそうな平飼いの小屋をネットで調べてみました。参考にしたサイトはこちら↓一番参考になった数千円で出来る自作鶏小屋小屋作りの動画平飼いについて床を土にする理由こんな小屋もありなのか!屋根がビニールシート!チキントラクターで除草も出来る! […]
ありがとうございます。みてみますね!